昨日の富士の夕方の空です。

雲に覆われてましたが、一昨日のような大雨にはなりませんでした。急に午後になって雲が湧くのは、この時期特有なんでしょうね。
さて、昨日は富士市の移住定住推進室さんにうかがってきました。私たち家族のような、コンサルタントや地域のワークショップデザインやキャリアカウンセリングという仕事をする人自体がいなくて、珍しいということです。また、こうして富士に移住して起業する方も、飲食や健康・美容サービス系ではいらしても、企業向けのコンサルティングのような仕事をする方は少ないそうです。
まあ、認知されることが一番の課題であり、それをどう伝えていくかの難しさは痛感しています。
地域では、相談サービスを個人の方に向けに展開していきます。大きくは3つの相談内容に絞ります。
1.キャリアカウンセリングや職業相談、
2.職場の人間関係に関する相談(ハラスメント防止・対策)
3.販路開拓、マーケティングに関する相談
3は法人でもやっておりますが、こちらでは、個人事業主さんでお悩みの方にどんどんお話は伺えればと思っています。
地域・生活支援事業の具体的な内容が徐々に固まってきているので、新たに相談室を立ち上げます。オンラインと対面型の2つの構成で進めていきます。
「みらいクリエイション相談室」の開設をまもなく公開しますので、しばらくお待ちください!
この記事へのコメントはありません。