12月になりました。月初から緊迫した仕事が急遽続くことになり、今はなかなか気持ちが落ち着かない状況です。本を書きたい、景色をみたい、などなど様々なやりたいことがありますが、今はこの厳しい状況を越えていくことだけを考えていきます。それが終わったところで前進です。

そのようななか、張りつめた仕事の合間に楽しもうと思って参加した「サードプレイス・フェス」が、とても楽しかったです。モリモリ先生の「カラフルスペース放送局」にフェスが連動するという・・・それだけではないですね。ある方が一人別のキャラを演じて盛り上がる、というとても笑いの絶えないような時間となり、心から笑えました。その笑いが、自分のなかにあった張りつめた気持ちをほぐしてくれた感じになり、メンタル部分にとても良い効果を生んだように感じます。
やはり、気持ちが張りつめるなりの事情があると他のことが全く頭に入らなくなってしまいます。以前からそういうことはあって、自律神経の調子がおかしくなってしまいます。そのようなときは、きっと自分を信じる気持ちが薄くなってきているような状況なのです。そこで、自信を取り戻すためにも、笑ってみることによって気持ちをほぐす。一つの事に意識が向きすぎてしまわないようにしてみて、その参加しているサードプレイスに意識を思い切り向ける。この状況が、自分を明るく楽しくしてくれるものなのかなぁって思います。
今日の夜のコマは、そんな笑いで楽しませていただいた時間になりました。笑って笑って笑って・・・なんだかわからないけどとにかく笑ってみる時間がある。それがすごく良いのかなって思います。あまり深く考えることなく心から笑うことで気持ちがほぐれて、新しい明日への活力になります。その余韻なのか、今、こうしてブログを書いていると自然と笑みがこぼれてくるのです。そんな幸せを感じられたら生きていくのも楽しくなりますね。

こちらは、先日新潟の津南町からいただいたお菓子。すごくおいしくて、これもまた癒しのアイテムです。今日はスイーツで癒され、笑って癒されて、こうして心をしっかり洗って、そろそろ寝ます。
この記事へのコメントはありません。