今日は静岡でかつて勤務していた会社の方にお会いしました。かつての勤務先の方々に、こうして受け容れてくださるというのは、本当にうれしいことです。仕事の内容や、進め方などは概ねイメージがつきますので、その点ではやりやすいですよね。あと私自身のがんばり、が必要になりますね。

今日は、我が家の西の方角の山がとてもきれいにみえました。すごくいい天気で日中は汗ばむような陽気。風はそんなにあたたかくなかったので、ちょうどいいくらいにはなったんでしょうけど、陽を思いきり浴びると暑かったですね。
さて、夜になってうれしいことがありました。3月20日に発売になった私の書いた本が、まんがびとさんの中の紙書籍ランキングで1位を獲得しました。「課長、それパワハラです!」と言われないためのコミュニケーション術。」が1位です。ランキングページはこちら。
どんなことであっても、1位になるのはとても価値があるし、ましてや、初めて書いた本でこのように多くの方に支持していただけたことは、本当にうれしいです!何名かの方は、アマゾンにレビューをお書きいただきました。また、ご自身のブログで書評を書いて下さった方もおりました。こうしたインフルエンサーとなる方々のお力もあり、1位になったのではないかと思います。
1位になるのは一人です。自信をつけられるだけの材料になります。そして、感謝の気持ちをこめて、次の本も書きあげていこうと思っています。ちょうど、今、まんがびとさんからの3冊目を書いている途中です。もうあと数日で、原稿を納品するつもりで現在仕上げに入っております。
やりたいと思った事を楽しんでやると、こうして引き寄せるものがあるんですね。本当に感謝です。
まだお読みいただいていない方は、是非こちらのサイトなどでお買い求めくださいね。
【電子書籍】
アマゾンkindleはこちら
楽天ブックスはこちら
【紙書籍】
アマゾンのオンデマンドはこちら
この記事へのコメントはありません。