2019年3月。ついに会社員を卒業するときがやってきました。
会社員最後の日は、研修の講師。とある大手メーカーさんのお仕事でした。最後の最後、研修の終了後、この大手メーカーの研修事務局の皆様よりお誘いをいただき、ゆっくりとお時間を過ごすことができました。
この会社の方々には、特別な思い入れがありました。自分がまだまだ駆け出しだったころから、3年度にわたってサポートをしてくださり、講師としての礎をつくるきっかけを与えてくださった方々です。営業分野のコンサルタントとして、成果を出すにはどうすればいいか、緊張感をもって考えて取り組んできました。まだまだ自分自身の経験が未熟だったころには、自身の上司でもある社長にいろいろとアドバイスをいただき、また、顧客との打ち合わせを綿密に行って前進できた記憶があります。
講師としての自信をつけながら共に歩んできた顧客の方々。皆さんと腹を割って話すことができました。お互いを信じあって進んでからこそ、楽しい時間になれたんだと思います。26日もそうでしたが、こうして顧客の方々からお声がけをいただき、素敵な時間を共有できたのは、講師という仕事をしていてもっとも幸せを感じる瞬間の1つです。研修を受けた方々が結果を出してくださって、その喜びをお互いに分かち合えれば更にOKです。
この会社には、退職後も、自らの希望であと2度、かかわる時間を持つ予定です。私の自信と幸せを得られた経験を武器に、前進していきます!
この記事へのコメントはありません。