今日は富士市で初のワークショップをやりました。その話は改めて書かせていただきます。
その場で本のPRをさせていただき、初めて作家として書籍の紹介もいたしました。第1作めの「課長、それパワハラです!」・・・については、先日、サードプレイス・ラボ主催の安斎さん等が、素敵な感想を書いてくださいました。こちらについては、別のスペースで書かせていただきます。
そして、4月12日金曜日に、第2作めが出ます。「会社に行きたくないと思ったら。会社員が仕事に臨む前に心を整える5つのポイント。」という本です。
既に楽天ブックスでは、電子書籍の予約を始めております。こちらです。
第2弾となる書籍は、自分の会社員時代の経験をベースに整理したものです。数年前の経験から、直近辛かった時期まで、自分の心の状態を整理してみました。
過去の私と同じように、もう会社に行きたくない、と思って辛くなってしまう前に、出来る限りの手を打ってほしい。そのためのポイントを整理してまとめました。メンタルヘルスセルフケアにも通じるところはあるように思います。あまり専門的なことは書いてませんが、そのさわりの部分のような内容にもなっております。
20年間会社員をやってきて、月曜日は嫌でした。ある会社では、月曜日の早々から会議がありました。また、別の会社のときには、月曜日の朝8時前に出社して、詰められるような会議をやったこともありました。仕事でのやりがいも楽しさもなかったとき、辛いだけの日々。そのころを思い出すと、他の人には同じような気持ちになってもらいたくない。そんな思いにかられます。会社員であって、様々な立場にある方々に読んでほしいです。新入社員の方でも同様です。
20分で読めるとありますように、さらっと読めるものです。是非とも、宜しくお願いいたします。
改めて、こちらからどうぞ!
また、発売中の第1弾も、これから異動後の人間関係構築に役立つと思いますので、あわせて宜しくお願いいたします。
アマゾン・キンドル(電子書籍)
アマゾン・オンデマンド出版(紙書籍)
楽天ブックスサイト(電子書籍)
この記事へのコメントはありません。