ブログ

ご縁でつながる~ありがとうの気持ちでいっぱいです!~

「課長、それパワハラです!」と言われないためのコミュニケーション術。
発売日に書いた一昨日の記事がシェアされて、多くの方々にお読みいただいているようです。今年で最もPV数が多くなってますね。そこからさらにAmazonへ飛んでくださって、著書をお読みくださっている方もいらっしゃるようです。とてもとてもありがたいです!

ぜひともご感想お寄せ下さい!自信とこれからの私のブラッシュアップにつながりますので、よろしくお願いいたします。

また、今回の書籍をベースにした研修プログラムの開発も進めていきます。7つのポイントをおさえてパワハラが起こらないための職場をつくる。パワハラ防止セミナー、みたいなものでしょうか?(笑)7つすべてを触れられないので、重要なポイントをピックアップしていきます。中間管理職である課長の方々の、部下とのかかわり方、かかわるための準備、かかわる際のスキルアップ、そして、職場の環境整備などについて課題をお持ちでしたら、お話をお伺いしますのでお気軽にお声がけください。

こちらからどうぞ!

コンサルティングだけでなく、研修やセミナー・講演、教材作成、マニュアル作成など、ちょっとしたご相談でも大歓迎です。お気軽にお問い合わせ下さい!

さてさて、そろそろ年度替わりのタイミングが近づいています。私も会社員生活があと約1週間です。20年間の会社員生活に別れを告げて、次月からはフリーの立場で働きます。早速、新入社員やそれに関係する方々向けの研修の講師のお話もいただきました。独立してすぐにこうして講師として関わらせていただけることがとても光栄ですし、何よりも、フリーの立場で、早々に顧客の人材育成に貢献できる機会をいただけるのが嬉しいです。静岡県エリア、富士山周辺エリアでの人材育成にかかわることが中長期でのビジョンですが、そこに至るまでに、全国の企業の方々への人材育成のお手伝いは、積極的に行っていきます。社員が自発的に行動できるようになり、組織の業績向上や人材の成長に結びつけられるように力を尽くします。もっともっとお声がけいただけるように日々学びですね!

書籍の件も含めてよろしくお願いいたします!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。