ブログ

動画の向こうでコミュニケーションを楽しみました!~やいづTVに登場~

クリスマスイブですね。みなさんいかがお過ごしですか?

今日は東京に出張していましたが、様々な場所でクリスマスツリーをみかけました。上の画像は、品川駅の新幹線の改札付近にあったものです。なかなか豪華なものです。このように、大きなビルにはロビーにクリスマスツリーがありましたし、ビルの中に入っている企業には受付に小さなツリーがありました。そして、明日はクリスマスですね。都会の街のクリスマスの雰囲気を体感できてよかったです。

さて、昨日のことですが、初めてテレビ出演を果たしました。インターネットテレビの「やいづTV」さんにゲストで出演してきました。

地域参加のテレビ局「やいづTV」。すごく手作り感満載のテレビです。このこじんまり感がとてもいいです!やっている番組はどれもおもしろい。一人でずっと話しているパーソナリティさんもいれば、昔の友人に久々に会って、その友人がPRする内容をとりあげるなど、まあたくさんの個性的な方々が参加しているTVです(きっと私も個性的な人に見られたのではないかと)。私も、面白さの中に深い人間味のある山形弁を操る社会保険労務士、高橋真由美さんのやっている「社労士まゆゆのchange my life!」に出させていただきました。コミュニケーションツールを使ってみんなの心をシェアしよう、というものでしたが、正直なりゆきでしゃべって、シェアのポイントなど全然話すことなく(笑)、あっという間のはしゃぎっぱなしの30分でした。

クリスマスということで、サンタさんの帽子をかぶっていて、あんまり専門家っぽくなかったけど、コミュニケーションを楽しむ時間にはなったでしょう。真面目そうな私しか知らない人には意外な一面に映ったかもしれません。

カタルタやリフレクションカードを使って二人でコミュニケーションを楽しみました。コミュニケーションを楽しんで、いかにもワークショップっぽい感じです(笑)。もともとノリがいいまゆゆさんの楽しい進行が、さらに楽しくなって拍車がかかりました。スタジオに入ってしまうと、あまり緊張もなく楽しみまくる。これは講師という仕事をやり続けてきてついた度胸の賜物ですね。

テレビに出るという経験、これはとても貴重です。テレビ局の番組ではないのですが、こうして画面で話す自分が映し出されるのも悪くはありません。今までは一度上がった動画の自分の顔をみることすら嫌だったけど、この動画は何度も見てます。そうそう、YouTubeになっているんですよね。こちらで見れます。

まるで人との会話を臨場感で、即興性を採り入れて楽しむ25分。きっと途中から変なことばっかり言っているので、いつもの私とは違うものを感じていただけるかもしれません。是非ご覧になってください。そして、是非ご感想を寄せてくださるとありがたいです!!改めて下にリンクをはります。

「社労士まゆゆのchange my life!」(#020)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。