ブログ

管理職を辞めたいと思ったときに・・・

東京での用事があり、再び東に向かっています。今日は富士山がとてもきれいに見えますね。

さて、先日下記の記事を書かせていただきました。あわせてこちらもお読みください。

「管理職を辞めたいと思ったら。転職・退職の前に考えておきたい7つのこと」

管理職の経験や、管理職時代に転職をしようとしたときの自身の境遇を振り返ってまとめてみました。過去に3回転職をしておりますが、安易にするのは当然市場からの評価をさげることになります。また、管理職としての仕事がつらい、もう厳しいということを同情してもらおうとしても、それもなかなか受け容れられるものではありません。成果を自分で示し、その成果をあげられたときに、辛い経験を乗り越えてきているというのであれば、市場からの見る目もいい方向に変わってくるでしょう。

管理職をやっていたときは、とってもきつかったです。辞めたくて転職しようと模索したり、実際に嫌になって会社の仕事を休んで帰ったこともありました。メンタル的に疲れが出始めた兆候は自分でも感じ取ってはいましたが、管理職になり、かかわる上司が変わってからは余計に辛くなりました。逃げたい。つらい。そればっかりでした。

しかし、それを市場に(転職エージェント)に訴えても、まず評価はされません。転職するにしても、それなりに実績を残していなければ、評価されないからです。当時はメンタル的にもきつかったけど、今振り返ってみると、ここでの経験が糧になっていることは確かです。経験をもとに人前で話をするような仕事ができているわけですからね。

管理職をやって身につくことが、今後のセルフマネジメントの能力をたかめるきっかけになります。決して嘆かず、後ろ向きにならず、自分でみらいのキャリアを描いたうえで、管理職としてやり続けるかどうかを判断するのをおすすめします。詳しくは、コラムを読んでくださるとうれしいです。

「管理職を辞めたいと思ったら。転職・退職の前に考えておきたい7つのこと」

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。