ブログ

穏やかな心をもった人たちであふれる社会にしたい

今日は終日のライティング業務と、研修会社へのエントリーなどで一日が終わりました。7月は思えば全然事務所にいなかったので、今日は久々に一日事務所にて仕事をした日になりました。

特に今日は、自身にとって4冊目の書籍の執筆に取り組んでいます。まんがびとさんから再び出させていただく予定ですが、それに差し当たっていろいろと調べていた中で気づいたことがあります。

最近は、心の安定しない社会になってきているのかなということです。心を落ちつかせるための様々な手法が紹介されているのも、そういった社会になったからなのかもしれません。マインドフルネス、禅、ヨガ、ストレス解消法などを含めて、人の心を落ち着かせるためのやり方について、あちこちで話が出てきています。以前、私も本で書いたように、心を落ち着かせるためには呼吸を整えることが大切であるとしています。先日受講したあるセミナーでは、3秒吸って、5秒止めて、8秒かけてゆっくり吐き出すと集中力が保たれると、講師が話しておりました。

心の安定が失われてしまったために、目の前の人に対して心ない言葉を平気で浴びせてしまう人も増えています。ビジネス取引の場だけでなく、一般の消費者の方々の乱暴な振る舞いによって、流通業やサービス業、医療・介護関連業の方々を中心に苦労されている方々も多いです。日々の仕事が順調にいかなくなってしまい、うつになってしまい、自分の仕事人生に傷をつけてしまう。そうした状況もよく見聞きするようになりました。いわゆるカスタマーハラスメントと呼ばれるような状況です。

来月末に、某自治体の職員の方に向けて上記に関係する内容の研修を行う予定ですが、心ない人たちが増えてきているからこそ起こる問題を防ぐとともに、サービス提供者の方々が負ってしまう様々な傷を癒すような仕組み、システムも必要になるでしょう。心の安定を取り戻せるような社会にするためには、それぞれの事案に対しての対処も必要ですが、誰もが心を穏やかにして仕事ができるような環境をつくってあげなければいけません。それを行うのは、大きな組織や行政主体の役割になるのかもしれません。一人一人ができることは限られています。組織としてどう対応していくか、それがはっきりしてくれば、心の安定を取り戻せる人たちが増える気がしています。

そんな思いを含めて、カスタマーハラスメント等に関係する本をこれから書き上げていきます!

昨日の富士まつりでの花火。派手にあがりましたね。こんなに近い位置でみたのは初めてです。実家からではとても小さくしか見えないので、実家の両親もここまできて大喜びでした。こうしたものを見ると、ますます富士が良いなって思いますね。来年は花火をさらに楽しめるようにしたいですね!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP

富士みらいクリエイションをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む