急に寒くなった関東。今日はその関東の北部に旅行にきています。関東北部は雪。私が今滞在している日光は雪が少し積もりました。樹木に雪が積もっていてとても幻想的な景色になっています。

夜になって雪はやみました。明日はきっと晴れるかな・・・

妻と旅行で温泉に入る際には、必ずこだわるのは、露天風呂付のお部屋です。部屋でのんびりと、お風呂につかって体を休める。これが基本です。これがあるから、また明日からがんばってやろうという気持ちになれるのです。
ここ最近、特に妻が引っ越し前の準備でいろいろと苦労していました。苦労続きで正直余裕がなかったようで、ふだんではありえないような間違いをしてしまい(私的には間違いではないと伝えてますよ)、落ち込んでいました。ちょうどいいタイミングで、心身の休養に充てられたのがよかったです。
フリーランスになってからは、こうしたことができるんですよね。自分で休みを選び、自分で仕事をする時間を選ぶ。四六時中に近いくらいに、将来どうしようかと考えてますので、休んでいないなぁという気持ちです。だから、今日と明日は栃木でのんびりしようというのは、いい判断だったのかなって思います。明日の夜は、明後日の仕事の場所まで移動するので、途中で仕事モードにチェンジします。
妻は来週の引っ越しに向けて、前述の通り余裕がなかったので、今日のこの雪をみながら入る温泉には大満足のようでした。私も大満足です。おいしい栃木の和牛もいただけましたしね!

しゃぶしゃぶを楽しくいただいてパワーもみなぎりました!
こうして心にいろんなものをため込んでしまうと、ものを置くスペースがなくなりいつか崩壊します。だからこそ、心をどこかで整えることをしないといけません。どんなことでもいいのです。旅行に行くのもよし、温泉に行くのもよし。自分にとって癒されることをやることが必要ですね。
心を整える、といえば、私の新刊もまもなく発売です。「会社に行きたくないと思ったら。会社員が仕事に臨む前に心を整える5つのポイント。」もよろしくお願いいたします!
明日も日光と宇都宮を観光して心身を休めて、夜から仕事モードにチェンジします!!
この記事へのコメントはありません。