ブログ

新しいことにどんどん取り組もう!の1年~マヤ暦の占い~

気づけば1月は半ば。時間の経過は早いですね。当事務所には新年からいろんな方々が訪れてきてくださって、事務所の植物が元気になっています。私自身は、今年は、地域での仕事や市民活動でのかかわりをもっと増やしていきたい気持ちがありますので、そういった前向きなが事務所にうまく循環しているように思いますね。どんどん植物が元気になってほしいです。

ここ近年は、新しい年になった時には誰か第三者の方に、といってもある程度の知見のある方に運気をみてもらった方がいい。そんなことを考えていたら、以前私がワークショップをやったモクリエギャラリーさんで面白そうなものを見つけました。

メキシコのあたりで栄えたマヤ文明のころに用いられていたマヤ暦という暦があります。この暦をみながら占いをするというので参加してきました。30分ほどのセッションで、生年月日から今の自分自身を占ってもらいました。

短い時間ながらも、古くから使われている暦を用いてみてもらったので、歴史ある裏付けを紐解いてもらったこともあり、よかったなぁと思います。

赤い月と黄色い星を表すという2枚のカードは、生年月日などを使ってマヤ暦において自分を表すものであって、今年、このカードをもっている人には運気が上昇するという流れがあるそうです。宇宙法則って言葉がありますが、こうした根源的なものを用いています。運気の上昇を味方につけて、さらに勢いを増して新しいことをどんどんやった方がいいそうです。新しい自分を見つけるためのチャレンジの1年。たしかに今の自分に必要なことなので、腑に落ちました。

また、人への愛と感謝を大切にして、直感を大切にしてこれまで様々な選択をしてきました。白黒はっきりしていてグレーがないとのことでしたが、その部分も確かに思い当たることがあります。ビジネスの現場では、コンサルタントとしてロジックを大切にして筋道立てて考えますが、最終的な決断においては直感を大切にします。直感で「これだ!」と思ったことに焦点を当てて決断をします。過去の人生において、これまで直感を大切にして選択したことについては、実はいい方向にいくことが多かったと思っています。一度「これだ!」と決めたことを覆そうとすると失敗してしまうこともあって、最初の直感を大切にするといい方向に物事は転がっていきますね。

そして、一緒に活動している妻に関してもマヤ暦に基づいて簡単にみてもらったところ、財運のある人だとか。ちょっとびっくりしました。仕事においては経理的な事を委ねるようにしてますが、もっと外に出て活動してもらった方がいいとアドバイスを受けました。本人の意思確認が前提ですが、さらに同行してもらって活動する機会を増やすのも必要かもしれませんね。

今年はまだまだ始まったばかりですが、実際に新しい人材育成関連のページを立ち上げ、動画をアップするなどの試みを始めています。また、各公共機関や自治体公認の専門家としての登録も進めており、少しずつ自分自身の活動分野を増やしていきたいと思って動き始めています。それでももっともっと動きたい!自前のセミナーやワークショップ型研修、メルマガ配信、執筆活動等、さらに自分の活動の幅を広げていきます。保留になっている事案にも着手して「やりきって」いきます!

人材育成関連のページ「富士みらいクリエイションの人材育成」はこちら

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。