新年あけましておめでとうございます!本年もどうぞよろしくお願いいたします!
石川さゆりさんの「天城越え」に、布袋寅泰さんのギターにしびれた!紅白歌合戦はいろんなシーンがあったなかで、これがなぜかインパクトを感じましたね。
さて、今年はいよいよ、独立して新たに事業をスタートする年です。4月には故郷富士市に戻り、5月、新たな元号のスタートとともに「富士みらいクリエイション」が営業開始します。人生の中でもかなり大きな分岐点になることは間違いないです!
今年のテーマは、「創造」。新たなものを創造していくことにこだわり、心技体を充実していきます。まさにみらいを創造していきますが、「富士」という日本一のいただきと、私の名前の中にある「和」を大切にしていきます。ゼロから創り出すものもありますが、新たな側面をみて、再構成されて、創造されるものもあると思います。
いろんなものを創造することにこだわります。その創造の先には新たな喜びがうまれ、発展につながっていくでしょう。そんな新しい時代のフロンティアになるために、まだまだ力と信頼を得ていかなければならないでしょう。
故郷・富士市にはまだまだ課題がある、と客観的に思います。いや、課題がないというのなら、それは課題ですね。
たくさんの魅力があるのが富士市。その魅力をまだまだ発信しきれていないし、富士市にかかわる私たちもまだまだ自信を持って対外的に伝えられていない。そんな課題をクリアするために、人材育成コンサルタントとして、生活支援者として何ができるのか。
新しい事業を進めていきながら、富士からみらいをつくりだすという私の志を実現できるようにするために、まずは創造の1年にしていきます!
まっすうこと、増田和芳は、新たなる創造をテーマに、今年もみらいに向けて進みます。
本年も何卒よろしくお願いいたします!
この記事へのコメントはありません。