ブログ

継続して学び続け、さらなるレベルアップをする!

以前よくやったゲームの中に、シミュレーションゲームがあります。キャラクターの能力を成長させて、最後の敵を倒すというもの。その中に、剣術の腕を磨き、どんどん成長していくようなものがありました。まずしっかりと準備をしたうえで、他流派の剣士と試合に臨む。その中でも、山の中で殺し合いをするような戦いではなく、己の腕を磨き、それを世間に知らしめるような場で試合に臨むのです。御前試合ってよく言いましたよね。殿様の前で、腕を披露して取り立ててもらうようにするとでもいうのでしょうか。

その御前試合、ではありませんが、今日は、あるところで研修の講師としてのスキルをチェックしていただきました。なかなか誰かに自分の講師としての姿を評価していただく場がなかったので、今日はとてもいい時間となりました。場のつくり方、講師としてのインストラクション、話の内容など、ある意味品定めをしてもらったようなものでした。

自分の中でパーフェクトな出来とはいきませんでしたが、課題が発見できたことがよかったです。しかも、とても明確な課題であって、克服の道筋がある程度見えるようなものです。克服をするためには一体何が必要なのでしょうか。

あとは、その克服の道筋の途上にあるものを拾い上げて体系化し、練習をすることですね。練習というのは、デリバリースキルとしての話す練習もそうですが、どのような話のネタを積み上げていくかを考え、相手にイメージを持たせることです。様々な事例やネタを自分の持っている研修プログラムとリンクさせて、話が組み立てられるようになれば、自信を持ってどんどん展開できる。そのことを、今日の「御前試合」で実感しました。柔道でいえば、試合形式で行われる技能の審査会のようなものですね。そして、自然に、勝手にしゃべれるようなネタにしいていければいいなって思います。プロとして極めるための一つの方法を見つけられたことが最も大きい収穫であると思います。

一つの山場を乗りきった後は、ファイナンシャルプランナーとして独立されている方とかなり久々の再会。今後のビジネス展開のヒントにすべく、FPとして活躍されている仲間と意見交換。独立してある程度経過してビジネスをしている彼であっても学び続けている。その姿にはかなり刺激をいただきました。 講師としてのチェックを人をみるプロフェッショナルの皆さんから受けて、さらに、仲間の話をきいて、これからもたくさん学び続けていく行動はしていこうと心に誓いました。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP

富士みらいクリエイションをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む