ブログ

「みやじ豚」でつなぐ志~一新塾第41期同志との楽しい時間~

少し曇り空の湘南。今日は湘南台からほど近い場所で、BBQ。

DSC_0846.jpg

私は、昨年11月から、社会課題解決を目指して起業を見据えておりました。そのため、その方法論と、様々な方々からの知見を学んで自分を変えたい、行動したいと思い、社会起業・政策研究のための学校である、NPO法人一新塾の門をたたきました。

☆NPO法人一新塾のHP https://www.isshinjuku.com/index.html

今日訪れた養豚農家のこせがれとして、株式会社みやじ豚を率いる宮治勇輔(みやじゆうすけ)さん。私が通っているNPO法人一新塾のOBです。私よりも約14年ほど前のOBの方ですね。私は第41期生で、宮治さんは13期。大先輩になりますね。宮治さんの育てられた豚はとても美味しい。一度昨年に注文して自宅で食べたことがありました。とても柔らかくてお腹にやさしい。ビタミンがたくさん詰まっているような、とてもおいしい豚を、今回は一新塾第41期の同期とともに、BBQで楽しみました。みやじ豚さんがやられているBBQは大人気でなかなか予約がとれない。幹事で同期生の稲葉さん(あっきー)が、同じ同期生の野口さんとずいぶん前に動いて下さってセッティングしてくださいました。

DSC_0850.jpg

みんなで楽しんで豚を食す。あっというまに網焼きで焼けますのでどんどんお腹に入っていきます。

DSC_0847.jpg

DSC_0848.jpg

DSC_0851.jpg

お酒も進みますし、野菜も進みますし。子どもたちもおおはしゃぎ。一新塾の同期の方々は、家族も含めて今日は35名程度の方々が集結。みなさん、いつもながらの志の高さと熱さで語って下さる方ばかりです。

社会の課題を解決するために、みなさんは知恵と志と情熱、などなどを傾けてどんどん新しい取り組みにチャレンジしています。3名1組のプロジェクトで動いていて、そんな活動も佳境に入り、皆さんの表情からは自信が伺えてにこやかな感じで楽しめました。

DSC_0856.jpg

例えば、こちらはどんな方々でも、ユメを傾聴して育てて、ヒトをつないでいく。NPO法人ユメソダテを立ち上げた前川さん。先日初めてのイベントを実施されました。ユメ、希望、人生について語り合い、どんな方でもユメを育ててかなえられる社会になっていく。こんな素敵な活動をNPO法人化して立ち上げていくのは、なかなか出来る事ではない。一新塾の志ある仲間だからこそですね。

また、ご家族の支えもとても大切。私も妻を連れていったのですが、他にもお誕生日を迎えた奥様にプレゼントをされる素敵な仲間もおりました。

DSC_0854.jpg

奥様、きっとすごく嬉しかったんだと思いますよ。

そして、私もこちらの記事で一新塾としての活動の報告をいたしました。見た感じはそうではないように思えますが・・・私の属するプロジェクトのリーダー、伊藤綾さんは、今は新潟で出産準備中のため今日は参加できませんでしたが、リーダーの活躍はとても刺激になっております。新しい移住コンシェルジュとしての活動が軌道に乗っていきそうな報告を受けています。また、もう一人の仲間、一新塾同期最年少の尾舘さんも、さいたま若者会議を立ち上げていよいよそのキックオフが近づいてます。

DSC_0853.jpg

尾舘さんとのツーショット。彼の若さと勢い、そして行動力に私もたくさん刺激を受けた一新塾の活動でしたね。私の起業の後押しになったのも、気持ちが固まったのも、彼や伊藤さん、そして他の同期たちの活動が刺激になったからです。みんながそれぞれ一歩を踏み出していく中で、私も、いろんな観点での自信を身につけられたからこそ、いよいよ自分の事業を富士で立ち上げるという決意が固まり、動き出したというわけです。彼らのためにではなく、彼らの熱い志の中で、私はどうかと私の志に触れて考えて、「自信」をキーワードに決意が固まった。未来に向けて自信をもって挑戦していこうという人たちの育成に携わろうと決意が固まったのです。それが私が人材育成の世界で取り組んできた経験が活かせるフィールドであると思ったからです。

一新塾の志高い仲間たちに触れて、改めて刺激をいっぱいいただきました。もちろん、豚肉もたらふくいただきましたが、豚肉以上の元気と栄養をいただき、志の確認を改めてすることができました。一新塾第41期の仲間たちの志とつながりに感謝です!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP

富士みらいクリエイションをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む