ブログ

楽しさって大事!

DSC_0620.jpg

今日も暑かったですね。もうそんなこと言う必要がないくらい・・・困ったものです。雨も全然降らないし・・・地表の温度はさらに暑くて、空気が暑いのはそうなんだけど、地表からの暑さがどちらかといえば辛いですね。これが小さいお子様の熱中症を引き起こすようなことにつながっているようですからね。

さて、8月に入ってそろそろ先の年を見据えての動きも出始める時期。であるがゆえに、私も行動を起こしていかなければと思って動いております。必要な認定講師ライセンスの取得や、使える武器を増やしておく。また、富士のマーケットリサーチも下旬から始めていきたいですね。地元にはコンサルタントとして動いている方もおりますし、そこで協業出来る方とは協業していきたい。また、静岡に限らず、全国区で協業パートナーを組み、私が出ていく場合もあれば、逆に静岡に来ていただく人も増やしていきたいですね。そして、何よりも自分の事業をどう展開するか。いろんなことをやりたいのですが、どんなところを打ち出すか。私は地方の人材育成と地方から外で活躍できる人たちを育てて地方を元気にする。これが自分の根底にあるので、しっかりとネタになるものをつくっていきたいですね。多くの仲間たちが先に起業して活躍していますし、そういう人たちの動きも参考にしたい。そうやって自分の価値をどこにもって高めていくかを考えていきたい。

今、自分の事業の内容を具体化していますが、少し拡散気味でもあります。ただ、拡散して収束していくと、やりたいこととやれることをどう組み合わせるかになりますね。そして、やってみると楽しいって思えること。その楽しさをどう見出していくかですね。そう、事業のことって考え始めると面白いもんです。

DSC_0624.jpg

こんなゲームについついはまる。今日発売のミニゲーム満載のゲームです。そう、ゲーム要素を取り入れたことを研修やワークショップでやってみたいんですよね。ゲーム型の研修やワークショップをいろいろと知ってできるようにしたいですね。今もゲームプログラムは会社でインストラクターやってますけど、ゲームはやっぱり楽しいもんですね。

こういう楽しさも取り入れながら進んでいきたいですね!

 

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。