9月20日火曜日に、ポリテクカレッジ浜松で開催の生産性向上支援訓練に登壇しました。テーマは 「ビジネスとSDGsの融合」です。
SDGsの知識を拡充することだけではなく、経営やマネジメントに活かすための方法や、新たな企業の戦略への適用についても考えていただきました。
目標を立てることや課題の設定、具体的な数字を設けてのマネジメントサイクルなど、SDGsの考え方を素材にしたマネジメント(業績管理)について内容を深めました。
既にSDGsへの取組についての呼びかけは多くされていますが、それをマネジメントサイクルに採り入れていくとなると、まだまだ無意識的、抽象的な部分もあると思います。具体的に、企業の成長を意図するように取り組んでいきましょう。
11月には、静岡のポリテクセンターでも講座を開催します!
SDGsの考え方の理解や、マネジメントサイクルに採り入れる方法など、お取組みについてご相談されたい方はお気軽にご相談ください!