活動報告

転職infoで私の監修記事が掲載されました

仕事探しをサポートする「転職info」のページにて、私が監修した記事が掲載されております。

記事は『営業職は一つじゃない!転職先を適性で選ぶのもアリ』という内容です。

リンクはこちらです。

営業というと、何か一つのイメージを持ってしまいがちですが、深掘りしていくとさまざまな営業の仕事があるものです。その営業の仕事内容を深掘りし、自らの適性に基づいて選択するのをお薦めする内容になっております。

私自身、営業に関わる仕事を延べ15年間経験しました。全然うまくいかなかったルート営業の仕事から、目覚ましい成果を上げられた法人営業。法人営業では、いわゆる深耕営業を得意として、顧客との関係構築に時間をかけて、顧客の課題解決のためにさまざまな教育研修サービスを提案。多くの大型案件、新規案件を受注しました。また、当時新しいサービスとしてリリースされたものを初めて受注することもできました。

こうした経験を通じて、営業の方々を支援するコンサルティングプログラムの営業に、会社員時代の最後に関わりました。数百万クラスの案件受注を目指し、当時の上司に叱咤されながら成果をあげることができたのは、当時は余裕がなかったけど、今となっては成長に繋がった出来事として捉えています。

営業に向いていないと、あまり考えないで決めつけずに、じっくりと自分自身と向き合って、自分の適性にあった営業職にチャレンジしてみてください。そんな内容を綴っている記事を監修しております。良かったらご一読いただけますと幸いです。

なお、転職infoのページはこちらになります。

よろしくお願い申し上げます。

PAGE TOP