4月15日金曜日に、合同会社富士みらいクリエイションは、設立3周年を迎えることが出来ました。
令和4年2月期(第3期)は、最終利益で初めての黒字になり、営業利益ベースでも黒字化を果たすことが出来ました。前年度(第2期)は、新型コロナの影響もあって大きな赤字を計上した1年でしたが、今年度は大きく収支改善を果たすことが出来ました。かかわらせていただいた方々への感謝の気持ちを表すとともに、まだまだこれからがんばっていかなければとの思いです。そのためには、私たち自身がさらに成長し、関わる人たちの成長を後押しできるようにすることが欠かせないですね。
設立4年目は、次の段階に向かって成長を遂げていく必要があります。今まで以上の弊社サービスの質的な向上や、より専門性の高いサービスに昇華していくことも欠かせなくなってきます。
以下、今年度の重点的なサービス方針です。
1.職場の管理監督者、リーダー、マネージャーの方々の成長やスキルアップに向けてのサービス(研修・人材育成コンサルティング、経営コンサルティング)の充実化
2.キャリア支援にかかわるサービス(キャリアコンサルティング、キャリア研修)の質的な向上
3.中小企業の人材育成支援に関わるサービスの確立と直販にかかわる「富士みらいクリエイションメソッド」の開発(継続研修、オーダーメイド型研修)
4.SDGsを意識したサービス(ボードゲームやカードツールを絡めた研修)、ワークショップの開発と実践
5.お付き合いのある顧客の方々への継続的支援
上記1から5にかかわる取り組みは優先してやっていきます。
私たち自身が成長して可能性を拡げて、良い会社になっていかなければ、お客様を、地域を、ビジネスパートナーを幸せにすることはできません。そのためには、第4期もさらに大きな成長が遂げられるように、自分たちを、かかわる皆様を信じて全身全霊を傾けてやっていきます。
これからも引き続き何卒よろしくお願い申し上げます。
令和4年4月19日
合同会社富士みらいクリエイション 代表社員 増田和芳 社員 増田琴絵